機動力と攻撃力で敵をドンドン倒していこう
ルカリオはダメージをしっかりと出せる上に機動力もあるポケモンです。特に技の特性上ラストヒットを狙いやすいので、敵陣の野生ポケモンを横取りしたりする動きに長けています。
今回はそんなルカリオの立ち回りを解説していきますので、参考にしていただけたら幸いです。
1,「でんこうせっか」で効率的にエイパムを狩ろう
「でんこうせっか」は直線的な攻撃を行えるので、エイパムを縦に攻撃することで2体同時にダメージを与えることが出来ます。効率よく狩っていってレベルをサクサク上げていきましょう。
2,「コメットパンチ」で強制移動を利用する
コメットパンチは当てた敵を吹き飛ばす効果があります。これを利用してラストヒットを横取りしたり、自陣側に野生ポケモンをもってくることが出来ます。この特性を利用して有利に戦況を進めていきましょう。
3,「グロウパンチ」でラストヒットをさらに奪いやすく
「グロウパンチ」は相手の残HPが低いほど大きなダメージが出るようになっているので、ガジリガメを狩る際には活躍できる技です。特に相手が削っている間に溜め時間を取り最後に一気にラストヒットを奪うという動きがかなり強力です。
4,「ボーンラッシュ」が強力
ボーンラッシュは遠距離からダメージを与えて相手を一瞬動けなくする技です。さらにもう一度使用すると骨を刺した場所へ一気に移動できるので、自陣側へ投げておき、ダメージを与えて一瞬で引くという動きが非常に強力です。骨は4秒間マップに残されるので、一撃与えて離脱するという流れで攻めましょう。
5,ユナイトわざでラストヒットを攫う
ルカリオのユナイト技は非常に射程が長いため、安全な位置からラストヒットをかすめ取ることが出来ます。さらに使用後はグロウパンチの威力が上がるため、ユナイトわざで瀕死のダメージを受けた敵を倒し切る動きも可能な優れものです。その為、ユナイトわざはグロウパンチが撃てる状況でなるべく使うようにしましょう。
距離を取ってラストヒットを奪う!
ルカリオの得意な立ち回りは距離を保ったまま攻撃を与えられる部分です。距離を取ってダメージをしっかり出し、グロウパンチでとどめを刺すという流れが強力なので、この動きがスムーズにとれるように練習しておくと良いでしょう。
ルカリオのキーポイントは「グロウパンチ」になるので、この技の特性を事前にしっかり見ておくと上手く使いこなせるようになります。