現環境最強との呼び名が高いカメックス
現環境(シーズン1)において最強との呼び声が高いカメックス。範囲攻撃で複数の敵を叩いたり、「なみのり」で相手を強制的に移動したりと技構成がなかなかに優秀です。
今回はカメックスの立ち回りを解説していきますので、参考にしていただけたら幸いです。
1,通常攻撃でクールタイム短縮
カメックスは通常攻撃の3回目に出す強攻撃を撃つことでクールタイムを短縮する効果を得られます。この通常攻撃は必ずしも当てる必要はないので、接敵する前にクールタイム短縮の恩恵を受けた状態にしておくことが肝心です。
2,序盤は「みずでっぽう」
序盤はみずでっぽうを覚えさせ、最後の一撃を横取りしたり逃げる敵に追撃を与えるような動きを心がけましょう。2段階進化するポケモンなので、進化優先度は比較的高めです。
3,「こうそくスピン」と「なみのり」
わざの構成は好みによって使い分けるのがいいでしょう。「こうそくスピン」は敵の塊の中心に突っ込んで使うと効果的です。「なみのり」は敵を強制的に移動させることが出来るので、敵を弾いたり自陣側に引き込んで味方と複数で敵を叩くようにすると効果的です。
4,ユナイト技は超高火力+広範囲
カメックスのユナイト技は超広範囲に大ダメージを与えます。1体でも多くの敵に技を当てたいところなので、敵陣の中心に単独で突っ込んで使うような使い方をします。この時に自分が落とされてしまわないように注意が必要です。
常に戦闘の中心に居る意識が大切
カメックスの攻撃性能はかなり優秀です。戦闘の中心的存在でいられるように心がけましょう。特にガジリガメ、サンダーを狩るときなどは混戦になります。こういった場面ではカメックスが大いに活躍できますから、しっかりと貢献できるように立ち回りましょう。
基本的には範囲わざで敵にダメージを与えるか「なみのり」で敵を引きはがして味方と一気に叩くという立ち回りで問題ありません。個人的にはそのまま離脱も兼ねられる「なみのり」がおすすめです。