ファイアロー新ホロウェア「たきび」が登場!
前回のアップデートにて強化が入ってから人気を集めているファイアローに新しいホロウェアが登場しました!
秋冬シーズンということもあってか、マフラーのようなマントのようなウェアになっていますね!あったかそうです!ウェア名が「たきび」ということで、キャンプに出掛けるイメージでしょうか。
入手はジルトレーダーズで購入することが出来ます。
秋のキャンプは気候も気持ちよく、とても楽しいですがクマは冬眠前で食いが立っているので気を付けてくださいね!
と、関係ない話は置いておき、ファイアローについて解説しましょう。
ファイアローの強化内容
最新のアップデートでの強化内容は以下の通りです。
・攻撃力の強化
・「そらをとぶ」のクールタイム短縮
・「そらをとぶ」のわざ自体の速度の上昇
・ユナイト技のクールタイム短縮
全体的に強化が入ったアップデートでしたが、ファイアローのピック率がかなり高くなったところを見ると、特に「そらをとぶ」を中心としたわざ構成を使用することでかなり強力なポケモンの一角になったことは間違いなさそうです。
実際、「そらをとぶ」を使われると結構イヤですからね…。
ユナイト技も最大使用回数が増えたことで使えるタイミングが増えました。混戦状態になっているところに飛び込むことで一気に形勢を有利にすることが出来るので、一気に勝負を決めることも可能です。
多彩なムーブ技で攻撃をヒット&アウェイ!
ファイアローは攻撃面では強化が多数入りましたが、相変わらず防御面では不安な面が多く残されています。そのため、しっかりとムーブ技で攻撃を避けつつ相手にダメージを与えていくことを心がけていきましょう。
ファイアローの特性は「攻撃は最大の防御」になりえるという点だと僕は考えていて、攻撃がそのまま回避行動につながるような動き方を練習すると相当に強い立ち回りが出来ますよ!
今回はファイアローの新ホロウェアの紹介記事でした。それではまた!