ゼラオラの評価と解説
オススメ度
★★★★☆
解説
機動力と瞬間火力で一気に敵を落とし切ることが出来るポケモンです。
素早い動きで射線を広げて敵を集中砲火するムーブが強いです。
その反面、押すところと引くところの判断が遅れるとそのまま落とされたり落とし切れなかったりという結果になってしまうので扱いが少々難しいポケモンでもあります。
また、早期ダウンロード特典で入手可能なポケモンとなっていますので、事前ダウンロードをしていて受取がまたの方はメールから受け取れますので受け取ってしまいましょう。
早期ダウンロードの期間に漏れたとしても追加のミッションをクリアすることで入手は可能になるようなので、期間限定というわけではないようです。
ゼラオラの基本ステータス
戦闘力 | 耐久力 | 機動力 | 得点力 | 補佐力 |
★×3.5 | ★×1.5 | ★×4 | ★×3 | ★×0.5 |
役割 | 攻撃タイプ |
スピード型 | 近接 |
特性
ちくでん:受けたダメージを蓄えて、一部を自分の攻撃に変える。
進化
ナシ
ゼラオラのわざとユナイトわざについて
通常攻撃
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に与えるダメージが増加する。同時に相手のポケモンをまひ状態にして、自分のHPを回復する。
基本技
こうぞくいどう
クールタイム:6秒
特徴:ムーブ
素早く場所を移動する。その後の通常攻撃が少しのあいだ速くなる。
きりさく
クールタイム:8.5秒
特徴:近接
相手のポケモンに飛びかかり、鋭い爪で攻撃する。最後の一撃で相手のポケモンを吹き飛ばす。
いれかえわざ(条件)
こうそくいどう(Lv6)
ボルトチェンジ
クールタイム:8秒
特徴:ムーブ
高速で場所を移動し、当たった相手のポケモンにダメージを与える。このとき自分の通常攻撃が少しのあいだ速くなる。一定時間内にこのわざをもういちど使うと、すぐ元の場所に戻れる。LV12でわざで与えるダメージが増加し、速い通常攻撃を繰り出せる時間が長くなる。
スパーク
クールタイム:10秒
特徴:ムーブ
電流をまとって相手のポケモンへ飛びかかり、ダメージを与える。ターゲットにした相手のポケモンへたどり着く前に通常攻撃を行うと、最も近くにいるポケモンへ突撃してダメージを与える。このわざは3回まで連続使用できる。Lv12で相手のポケモンへたどり着く前に通常攻撃を行うと、自分のHPが回復するようになる。
きりさく(Lv8)
ほうでん
クールタイム:12秒
特徴:近接
電気を流して攻撃し、周りにいる相手のポケモンにダメージを与える。わざ命中時にシールド効果を得る。相手のポケモンがまひ状態だった場合、わざが終わった時に相手のポケモンを自分のほうへひっぱり、もういちどダメージを与えて行動できなくする。Lv14でわざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げるようになる。
ワイルドボルト
クールタイム:12秒
特徴:近接
指定した方向へ突撃する。技命中時にポケモンに連続攻撃を仕掛けるが、同時に自分も一定のダメージを受ける。このわざを使う前に「ボルトチェンジ」か「スパーク」、もしくは強化攻撃が相手のポケモンに命中している場合、このわざの連続攻撃の回数が増える。Lv14でわざ命中時に周りにいる相手のポケモンにもダメージを与えるようになる。
ユナイトわざ(解放Lv)
疾風迅雷撃(Lv9)
クールタイム:112秒
わざタイプ:必中
かみなりを放って攻撃する。範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えてふきとばし、同時にプラズマのゾーンを生み出す。自分がその中にいるあいだは通常攻撃sdの距離が長くなり。与えるダメージも増加する。
ゼラオラのオススメの戦法
「スパーク」で一気に詰めて「ほうでん」で範囲ダメージを与え、しっかり離脱するというムーブが強力です。
また、機動力が高いのを活かして素早く野生のポケモンを狩っていき、早々にレベル上げが行えます。
機動力が重視されているポケモンなので味方が苦戦している場面にしっかりと助けに行くなど、最前線から一歩引いた立ち位置から戦況を見極められるプレイヤースキルが求められます。