カメックスの評価と解説
オススメ度
★★★★★
解説
「なみのり」がかなり強力な優秀なポケモンです。しかし、仲間との連携や、直線的な技が多いが故にシビアな発動タイミングが必要になってきます。
しっかりと使いこなせればかなり強力ですが、ある程度の慣れは必要になってきます。
カメックスの基本ステータス
戦闘力 | 耐久力 | 機動力 | 得点力 | 補佐力 |
★×2 | ★×3.5 | ★×2 | ★×2 | ★×3 |
役割 | 攻撃タイプ |
ディフェンス型 | 遠隔 |
特性
げきりゅう:HPが半分以下のとき、攻撃と特攻が上がる。
進化
ゼニガメ(Lv1)→カメール(Lv5)→カメックス(Lv9)
カメックスのわざとユナイトわざについて
通常攻撃
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に連続ダメージを与え、相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
基本技
みずでっぽう
クールタイム:3秒
特徴:遠隔
水を噴き出して攻撃する。相手のポケモンをつきとばし、移動速度を少しのあいだ下げる。
ロケットずつき
クールタイム:10秒
特徴:ムーブ
相手のポケモンに激しくぶつかっていき、行動できなくする。
いれかえわざ(条件)
みずでっぽう(Lv5)
ハイドロポンプ
クールタイム:8.5秒
特徴:遠隔
水を激しく噴き出して攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。Lv11でわざの与えるダメージが増加する。
しおふき
クールタイム:9秒
特徴:範囲
水を激しく噴き出して攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。Lv11でわざの与えるダメージが増加する。
ロケットずつき(Lv7)
なみのり
クールタイム:12秒
特徴:ムーブ
なみに乗って突撃し、当たった相手のポケモンをつきとばして行動できなくする。わざを使っているあいだ、自分は妨害されなくなる。また、わざ終了時に指定した方向へジャンプできる。Lv13でわざの命中時にシールド効果を得られるようになる。
こうそくスピン
クールタイム:11秒
特徴:能力上昇
体を高速回転させ、通常攻撃、「ハイドロポンプ」、「しおふき」の攻撃パターンに変化を与える。Lv13でわざを使っているあいだ受けるダメージが軽減する。
ユナイトわざ(解放Lv)
ハイドロタイフーン(Lv9)
クールタイム:112秒
わざタイプ:妨害
回転しながら水を噴き出して攻撃し、広範囲にわたって相手のポケモンをふきとばす。このとき自分はシールド効果を得る。
カメックスのオススメの戦法
「なみのり」が特に強力なのでまずはLv7を一直線に目指しましょう。遠隔タイプの攻撃が主なので一定の間合いを常に保つことが大切です。
草むらに隠れながらの急襲ムーブや、近接タイプの味方が削った敵を遠隔からしっかり落とすなどダメージをもらわずに回復なしで戦闘に参加し続けることが貢献するコツです。
味方とのラインをしっかりと確認しながら離れすぎず、突っ込みすぎずにレベル上げをしていきましょう。
「なみのり」習得後は相手をしっかりと行動不能にするため、射線を増やす意識を持ちましょう。横展開や草むらに隠れての裏どりなど、しっかりと技を当てて敵を行動不能にすることが求められます。