ファイアローの評価と解説
オススメ度
★★★☆☆
解説
機動力に長けているキャラなのでガンガン攻め込んでいくポケモンです。火力も高く、ヒット&アウェイを繰り返していくことで相手の戦力を削ることを得意とするスピード型の典型タイプです。
ファイアローの基本ステータス
戦闘力 | 耐久力 | 機動力 | 得点力 | 補佐力 |
★×2.5 | ★×1.5 | ★×5 | ★×3.5 | ★×0.5 |
役割 | 攻撃タイプ |
スピード型 | 近接 |
特性
HPが多い時、移動速度が上がる。
進化
ヤヤコマ(Lv1)→ヒノヤコマ(Lv5)→ファイアロー(Lv7)
ファイアローのわざとユナイトわざについて
通常攻撃
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、ほのおのかまいたちを巻き起こして範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。通常攻撃を2回繰り出した後に長く戦闘から離れても、強化攻撃の準備状態が取り消されることはない。
基本技
つつく
クールタイム:5秒
特徴:近接
相手のポケモンをめがけて飛んでいき、3回攻撃する。
アクロバット
クールタイム:8秒
特徴:ムーブ
指定した場所へ飛んでいき、何度も攻撃する。攻撃後は指定した方向へ距離をとることができる。
いれかえわざ(条件)
つつく(Lv5)
ニトロチャージ
クールタイム:6.5秒
特徴:ムーブ
ほのおをまといながら指定した方向へ飛んでいき、進行方向にいる相手のポケモンを攻撃する。それと同時に自分の移動速度が少しのあいだ上がる。Lv11でわざ命中後少しのあいだ、わざや通常攻撃が相手のポケモンの防御を一部突破してダメージを与えられるようになる。
つばめがえし
クールタイム:6秒
特徴:ムーブ
指定した相手のポケモンに向かって飛び、ダメージを与える。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。Lv11でわざの与えるダメージが増加する。
アクロバット(Lv7)
そらをとぶ
クールタイム:11秒
特徴:ムーブ
わざを使って空へ飛び立つ。もういちどわざを使うと、指定した場所へダイブして攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。Lv13でわざ命中時に相手のポケモンを吹き飛ぶようになる。
ブレイブバード
クールタイム:10秒
特徴:ムーブ
ほのおをまとい、指定した場所に飛び入って範囲内にいる相手のポケモンへダメージを与える。わざ命中時に反動で自分もダメージを受けてしまうが、一定時間内に強化攻撃を使うと、「ニトロチャージ」か「つばめがえし」の待ち時間がすぐ0秒になる。Lv13でわざ命中時に受かるダメージが軽減する。
ユナイトわざ(解放Lv)
フレアスイーパー(Lv7)
わざタイプ:ムーブ
宙返りしてから前方へ突撃する。進行方向にいる相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。
ファイアローのオススメの戦法
機動力重視ならニトロチャージ+空を飛ぶ、火力重視ならつばめがえし+ブレイブバードを選択すると相性がいいです。
戦局や味方のタイプによって立ち回りを変えていける汎用性の高さもこのポケモンの魅力と言えます。
火力と機動力がしっかりと出る分、耐久力は低めになっているのでディフェンス型と行動したり、回復の方法をしっかりと確保しておくなど機動力をしっかりと活かすためにHPの管理には特に気を使いましょう。