ポケモンユナイト

【ポケユナ】初心者が最初に読む攻略ページ

今作のポケモンはMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)というシステムを導入した今までにないスタイルになっています。このページではMOBAが全く初めてという方でもどんなものかある程度感覚がつかめるような解説をしています。

最後までお付き合いいただけたら幸いです。

初心者講座

MOBAって?

マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナとはチーム戦で相手の陣地をより多く奪った方が勝利というスタイルのゲームです。

ポケユナにおいては5人1チームに分かれ、相手の陣地に設置されている「ゴール」へ攻め込み、一定時間ゴール内にとどまることでポイントが加算されていきます。

制限時間終了時にポイントをより多く持っていたチームの勝利になります。

最初に選びたいポケモン

汎用性が高く、シンプルに戦えるオススメのポケモンを紹介します。

ピカチュウ

遠隔攻撃+範囲攻撃で距離をとりながら戦えるので混戦に巻き込まれることが少なく生存率が高いポケモンです。

火力もしっかり出るので初心者でもチームに貢献しやすいところがポイントです。

ピカチュウの紹介ページ

ワタシラガ

貴重な回復要員。どんなチームでも重宝されます。最前線から一歩引いて味方のピンチにすぐに駆け付けられる距離間を保つのが大切です。

ワタシラガの紹介ページ

リザードン

最終進化までレベル上げが終わるとかなり強化されます。ユナイト技(超必殺技)が特に強力で王道の火力キャラです。

リザードンの紹介ページ

マップの解説

スタート地点

バトル開始時、HPがゼロになってしまった時に戻された場合にこの地点からスタートします。HPがゼロになった場合は一定時間待機後に戻れます。

ゴールエリア

ポケユナにおいて肝心なゴールです。相手ゴール内で一定時間経過でそこまでに集めたポイントが自チームにポイント加算されます。当然相手は妨害してきますので、お互いに攻撃と防御のバランスを取りながらポイントを重ねていきましょう。

中央エリア

野生ポケモンが多く発生するのでレベル上げに適しています。また、草むらに隠れることで相手ポケモンから姿を隠すことが出来ます。

ルート

中央エリアを避けることで接敵を避けつつ野生ポケモンを狩ったりすることが出来ます。中央エリアと上下の各ルートがあり、上下に2ずつ、中央に1体で攻め込むのが現環境では主流です。

レジェンドピット

    

一定時間が経過すると伝説のポケモンが出現します。伝説のポケモンを倒すことで大量のポイントを手に入れることができ、相手ゴールまで運ぶことで一気に逆転を狙えます!

バトルの流れ

・まずは野生のポケモンを狩ってレベル上げ
・ある程度技が揃ってきたら攻め込む
・もしくは攻め込んできた敵と戦う
・敵を倒して集めた「エオスエナジー」をゴールへ運ぶ
・さらなる得点を狙っていく

初心者の注意点

・味方が密集するルートを選ばない
・単独行動にならないようにする
・味方との連携を前提にして、一人で突っ込んだり置いていかれないように注意を払う
・現状の管理を忘れない(HPの管理等)

落とされないコツ

シンプルな話になってしますが「被弾しないこと」が最大のポイントです。

被弾しないためにはなるべく攻撃が届く範囲内で距離をある程度あけて戦うことが大切です。

HPを大きく削られてしまったら自陣ゴールに戻ってHPを回復することを大事にしてください。

注目の記事はコチラ!!

1

今作のポケモンはMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)というシステムを導入した今までにないスタイルになっています。このページではMOBAが全く初めてという方でもどんなものかある程度感覚が ...

2

2021年9月22日の調整後に異変が!? さて、今回の記事はタイトルの通りみんな大好き上原亜衣さんの進化系フシギバナがどうやら調整が入った後にぶっ壊れ急に強くなっているんじゃないかと話題になっていまし ...

3

2021年9月22日アップデート後に発覚したグリッチについて注意喚起 現在、ポケモンユナイトにおいて昨日のアップデートから発生しているグリッチを悪用してランクマを始め、バトルを不正に優位に進めているプ ...

-ポケモンユナイト
-, , , , ,

Copyright© , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.