ワンパンマンをもっと知りたい!
このページは「となりのヤングジャンプ」にて連載中、「ワンパンマン一撃マジファイト」の原作である「ワンパンマン」について僕なりの解説と考察をまとめた記事です!まだ原作についてあまり詳しくないという方も、よく知っている!と言う方にも楽しんでもらえる記事を目指しています!!
サイタマVSザッコス
武術を体感すべく武術大会に参加していたサイタマの試合がついに始まりました。サイタマは初出場ということもあり、不利な組み合わせになっていたようですが、本人は全く気にしていない様子。
初戦の対戦相手はザッコスです。ザッコスは試合前からサイタマを挑発するも全く相手にされなかったことから一方的にサイタマに対して苛立ちを覚えています。
サイタマの無意識に相手を煽る性格も相まっているのかとは思いますが、ザッコスは序盤から全力で戦う構えを見せています。
一方、市街地では怪人がさらに増加
サイタマがザッコスを煽っているころ、市街地では怪人がさらにその数を増やしていました。
A級ヒーローがあっさりとやられてしまうほどの実力を持った怪人です。少なくともここにも災害レベル鬼相当の怪人が現れているということになります。
それだけではありません。災害レベル鬼の怪人は次々と現れて市街地を襲い始めました。
これらの怪人に対してことごとく遅れをとり苦戦を強いられるヒーロー達。明らかに怪人の脅威がそこまで迫っているといった状況で、ヒーロー側はかなり戦況的に不利な状況となってしまい、被害は甚大なものとなってしまいました。
サイタマVSザッコス決着!
サイタマの天然的な煽りに逆上したザッコスとの闘いの火ぶたが切って落とされたものの、4秒で決着してしまいました。
たった一撃のビンタで倒されてしまいました。生身の人間がサイタマの攻撃を受ければビンタ程度でも一撃で倒されてしまうほどの威力なのです。
はたから見たらザッコスが弱すぎるように見えたでしょう。しかし、サイタマの実力を見抜く男が会場内に一人いました。
優勝候補と言われたスイリューです。彼はザッコスが弱すぎるのではなく、サイタマが強者であるのだと一瞬の試合で判断しました。強者は相手の実力がわかると言いますが、まさにそれなのだと考えられます。
スイリューの実力
優勝への最有力候補であり、絶大な人気を誇ると言うサイタマとはまるで対極の立場であるスイリュー。
相手はプロヒーローであり、あの深海王との対峙を経験したイナズマックスです。強敵との対峙はそれだけで経験値と共にその者の実力を引き上げてくれます。
いかに優勝最有力候補と言えど、そう簡単に敵う相手ではないはずです。
実戦で経験値を積んできたプロヒーローと修行という研鑽を積み上げ続けてきた武術の達人。
果たしてどちらが上回るのか!?
まとめ
サイタマが呑気にザッコスにビンタをしている間に戦況はどんどん混沌とした状況となってまいりました。
そして、ただ一人サイタマの実力に気づいた達人スイリューの実力は!?
次回「スイリューVSイナズマックス!編」です。おたのしみに!