ワンパンマンをもっと知りたい!
このページは「となりのヤングジャンプ」にて連載中、「ワンパンマン一撃マジファイト」の原作である「ワンパンマン」について僕なりの解説と考察をまとめた記事です!まだ原作についてあまり詳しくないという方も、よく知っている!と言う方にも楽しんでもらえる記事を目指しています!!
ダメージを負うほどに強くなる!
金属バットの攻撃をことごとくかわし、逆にカウンターを入れてドンドン形勢を有利に進めていくガロウ。しかし、ダメージを受ければ受けるほど攻撃の威力も速さも増していく金属バット。
遂にはその猛攻はついにガロウの首元に手がかかるまでとなりました。
そして、ついにその一撃がガロウに入ろうとしたその時、大きな叫び声が金属バットの動きを止めてしまいます。
声の正体は金属バットの妹ゼンコでした。金属バットは意識も朦朧とした中でゼンコの声にだけは反応し、その攻撃の手を止めてしまいました。
一瞬に隙をつかれたガロウからすればまさに渡りに船です。大きな痛手を負う事なく金属バットに反撃できる機会を得たとあり、すかさず攻撃に入ります。
そのガロウの攻撃から身を呈して金属バットを守るゼンコ。その度胸は兄譲りといったところでしょう。
この咄嗟の飛び出しにより、ガロウも攻撃の手を止めてしまいます。
ゼンコの捨て身の行動によって攻撃の意思を一気に削がれたガロウは金属バットへの攻撃と警戒心を解きます。
そして、捨て台詞を吐くように「本当の目的は番犬マンだった。」と残してその場を去ります。
その時、金属バットとガロウの戦闘をビルの上からコッソリと観察していた怪人が姿を現します。発言の内容からガロウの動向を探っていたように思われます。
まるで、ガロウの動向を探り始めました。ガロウの目的は!?そして、この謎の怪人の正体は!?
まとめ
ついに決着した金属バットとガロウの戦い。
最終的にはガロウ優勢のままに終わりましたが、中途半端なままで終わってしまったと言う印象です。
その印象の原因がゼンコです。
金属バットは妹を非常に大切に思っており、お互いは大きな信頼関係で結ばれているようにも思えます。
そして、その一部始終を観察していた怪人達の正体は!?
金属バットのは一体どうなった!?
次回「謎の怪人集団の正体は!?編」です。おたのしみに!