ワンパンマン考察

【ワンパンマン考察その37】激突!サイタマVS地獄のフブキ!編の解説と考察※ネタバレ有

ワンパンマンをもっと知りたい!

このページは「となりのヤングジャンプ」にて連載中、「ワンパンマン一撃マジファイト」の原作である「ワンパンマン」について僕なりの解説と考察をまとめた記事です!まだ原作についてあまり詳しくないという方も、よく知っている!と言う方にも楽しんでもらえる記事を目指しています!!

サイタマVS地獄のフブキ

フブキの誘いを真向から断ったサイタマ。配下にならないなら潰してしまえという考えでサイタマの前に現れたフブキはサイタマを潰すべく超能力を駆使してサイタマに襲いかかります。

しかし、当然のことならがらサイタマにはどんな攻撃も通用しません。そして、フブキの攻撃の最中でサイタマは自分のヒーロー観を語ります。

自分よりも弱い手下を集めて強い気になっているだけではいつか絶対に足元をすくわれる日が来るぞ、と。これまで多くの強敵と戦ってきたサイタマだからこそ言える言葉です。

サイタマは自身の描くヒーロー像からかけ離れているフブキの行動にサイタマは怒りつつも、サイタマ自身も過去の弱い自分にフブキを重ね合わせているのかもしれません。

しかし、フブキにもメンツとプライドがあり後には引けない状況で、フブキの攻撃はさらに激しさを増します。

そんな最中、大きな爆発がサイタマとフブキを包み込みました。

ジェノスVSソニック

先刻サイタマの家を飛び出していったジェノスとソニックの戦いが激化し、その飛び火がサイタマとフブキを包んだのでした。

フブキを守る形でジェノスの砲撃を受けるサイタマ。そして、S級であるジェノスがサイタマの弟子であることを知ります。

この時からフブキは少しずつサイタマの見方を変え、心を開いていきます。

一方でさらに激しさを増すジェノスとソニックの戦いの行方は!?

まとめ

フブキのランキングに固執する姿勢にはきっと何か大きな理由があるんだろうと考えさせられる程の戦闘シーンでしたね。

そして、ジェノスに全く引けを取らないソニック。

二人の戦いはどう結末するのか!?

次回「ジェノスVSソニック!編」です。おたのしみに!

注目の記事はコチラ!!

1

今作のポケモンはMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)というシステムを導入した今までにないスタイルになっています。このページではMOBAが全く初めてという方でもどんなものかある程度感覚が ...

2

2021年9月22日の調整後に異変が!? さて、今回の記事はタイトルの通りみんな大好き上原亜衣さんの進化系フシギバナがどうやら調整が入った後にぶっ壊れ急に強くなっているんじゃないかと話題になっていまし ...

3

2021年9月22日アップデート後に発覚したグリッチについて注意喚起 現在、ポケモンユナイトにおいて昨日のアップデートから発生しているグリッチを悪用してランクマを始め、バトルを不正に優位に進めているプ ...

-ワンパンマン考察
-,

Copyright© , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.