ワンパンマン考察

【ワンパンマン考察その31】決着!その後…編の解説と考察※ネタバレ有

ワンパンマンをもっと知りたい!

このページは「となりのヤングジャンプ」にて連載中、「ワンパンマン一撃マジファイト」の原作である「ワンパンマン」について僕なりの解説と考察をまとめた記事です!まだ原作についてあまり詳しくないという方も、よく知っている!と言う方にも楽しんでもらえる記事を目指しています!!

ボロス渾身の一撃「崩星咆哮砲」!

ボロスの持つ全エネルギーを相手に向けて放出し星もろとも吹き飛ばす威力を持つ最後の奥の手を出すボロス。それに対してサイタマは「マジ殴り」で応戦します。

サイタマの「本気」によってボロスの「本気」は真っ二つに割れて消し飛んでいき、さらにボロスを襲います。

サイタマの右の拳から放たれた強力な右ストレートは衝撃波を生み、ボロスの崩星咆哮砲を突き破りそのままボロスを包み込みました。

ついに決着…!

その結果、ボロスは肉体の殆どを消失してしまい、その場に横たわります。この状態でも意識をまだ保っておりサイタマから「お前は強い」と称賛を受けます。

しかし、ボロスは見抜いていました。サイタマがまだ全力で戦っていなかったこと、まるで自分が歯が立たなかったこと。

そう最期にボロスはつぶやき、息を引き取るのでした。それを見届けたサイタマは宇宙船を後にします。

落ちていく宇宙船

一方、船内に残された怪人達は船の動力が先ほどのサイタマの一撃で破壊されたことを知り、パニックに陥ります。動力を失ったことにより、宙に浮いていることが出来なくなり、地上に向かって一気に突き進みます。

  

一方宇宙船の下で戦っていたアトミック侍やシルバーファング達は走ってその場から非難します。

なんとかギリギリ逃げ切ったS級達の前に現れたのはA級1位のヒーロー「イケメン仮面アマイマスク」でした。

登場するや否や、宇宙船が墜落した後に生き残っていた怪人をその手にかけます。

その後…

アマイマスクはその場に居たS級ヒーロー達にA市が消失していることを咎めます。

「なぜ、S級が全員集まっているにも関わらず、A市はこんなことになってしまったのか?」「自分がS級にあがらないのは実力のないものをS級に上げない為にA級1位の座に居続けている。」

そんないざこざを繰り広げているところに、先ほど駆動騎士から「ジェノスの敵」だと警告されていたメタルナイトが現れます。

彼の目的は宇宙船の回収でした。「未知の素材」を「未知の技術」で作り上げた宇宙船を回収することで自らが操作する遠隔操作ロボのさらなる性能の向上が目的でした。

A市の消失や怪人の襲来などには興味がなく、彼が活動している目的はただ単に自らの性能の向上でした。

こうして宇宙からの襲撃に決着をつけたヒーロー達。その代償はあまりにも大きかったものの、なんとか地球の危機を救うことに成功しました。

そしてサイタマはまた、平穏で退屈な日常にもどっていくのでした。

まとめ

ボロス編」これにて終了です!

宇宙最強と言われたボロスに「お前は強すぎる」と言わしめたサイタマの実力。

そして、そんな存在を相手にしてもなお自分を追い込むことがないと悟り、孤独感をより強く感じるようになるサイタマ。

似た境遇であった二人だからこそ、サイタマもボロスの気持ちを理解することができ、また自分に敵う相手はもういないのではないか、という絶望感が伝わってきます。

そんなサイタマを尻目に日常と平穏は再び訪れたのでした。

次回「人類最強の男キング!編」です。おたのしみに!

注目の記事はコチラ!!

1

今作のポケモンはMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)というシステムを導入した今までにないスタイルになっています。このページではMOBAが全く初めてという方でもどんなものかある程度感覚が ...

2

2021年9月22日の調整後に異変が!? さて、今回の記事はタイトルの通りみんな大好き上原亜衣さんの進化系フシギバナがどうやら調整が入った後にぶっ壊れ急に強くなっているんじゃないかと話題になっていまし ...

3

2021年9月22日アップデート後に発覚したグリッチについて注意喚起 現在、ポケモンユナイトにおいて昨日のアップデートから発生しているグリッチを悪用してランクマを始め、バトルを不正に優位に進めているプ ...

-ワンパンマン考察
-,

Copyright© , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.