どうも!雨の日は外に出たくないナカムラです。
さて。
早速ですが、2021年6月29日に行われたアップデートについてまとめていきたいと思います。
最後までお付き合いいただけたら幸いです。
アップデート内容
ギルド資源争奪戦の追加
プレイヤーLv35以上のメンバーが10人以上所属しているギルドのマスター、副マスターがエントリー可能です。ギルド資源争奪戦に参加すると、様々な報酬を獲得できます。
ルームイベントの追加
新キャラのルームイベントが追加されました。(会話、クイズ、挑戦)
専用アイテム券の所持数表記
ショップ>パックで専用アイテム券の所持数が表示されるようになりました。
上級アビリティの解放条件を「キャラを☆4まで覚醒」に変更
上記の通り
王者挑戦の共闘ルームで参加プレイヤーの気力が表示されるよう変更
上記の通り
王者挑戦に3倍モードを追加
上記の通り
武道家バッジのアイコンを変更
上記の通り
所持しているイメージフレーム、アイコンフレームを入手した際に無償ダイヤ50個を獲得できるように変更
上記の通り
サイタマ調査の3倍モードを10倍モードにへ変更
上記の通り
ルームミッションの完了時に通知が表示されるよう変更
上記の通り
バトル時の演出を追加
コアスキルの発動によりエネルギーを獲得した場合の演出が追加されました
ソート機能の追加
キャラ画面に編成中、レベル順、戦力順などのソート機能が追加されました。
アリーナ、怪人出現、ヒーロー×怪人、曜日特訓にてスキップが可能になるまでの時間を3秒に変更
上記の通り
1度に使用する数を入力できるようにアイテム、バッグの調整
上記の通り
ワンパン周回機能の調整
キャラの育成画面で10回/20回/30回クリアを実行した際、必要素材が集まった時点でワンパン周回を終了し、必要以上周回されないように調整されました。
その他の変更、調整
メタルナイトの超必殺技の演出の調整
敵の位置がずれるのが調整されました。
超覚醒の初期化をダイヤのみでしかできないように変更
上記の通り
ルームミッションの編成不具合の調整
上記の通り
ルームミッションのミッション内容調整
一部★3ミッションに必要なキャラのレアリティが★4ミッションよりも高くなってしまっていた不具合を修正
一部アイテムの獲得方法を追記
上記の通り
ショップ>カードでN装備カードの出現率を減少、R装備カードの出現率増加
上記の通り
王者挑戦の第7、第8階の難易度低下
上記の通り
超覚醒試練の第1階の難易度低下
上記の通り
まとめ
全体的にユーザーの利便性を向上させるための全体調整が行われたといった形です。特に周回関連で時短機能が強化されたのは嬉しいと感じるユーザーさんが多いのではないでしょうか。
ギルド資源争奪戦に関しては別の記事にて詳細を解説していきたいと思いますので、こちらの記事もよろしくお願いいたします!
個人的にキャラのソート機能がありがたいなぁ、と思っています。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!ではまた!