2021年5月27日アップデートきましたよ!
どうも!ナカムラです!雨の日は引きこもってマジファイするぜ!(願望)
さて。お知らせからご存じの方も多いかと思いますが、5月27日にメンテナンスが入り、アップデートが複数行われました。
新たなコンテンツやキャラも追加されましたので、併せて紹介させていただきたいと思います。
最後までお付き合いいただけたら幸いです。
アップデート内容
・新機能「世界災害」の追加
プレイヤーLv57で機能が解放されます。挑戦時間内に世界災害ボスを撃退すると報酬を獲得できます。
・アビリティ関連のクエスト追加
アビリティ関連のデイリークエスト、育成クエスト、サブクエストが追加されます。
・ルームイベントの追加
新キャラのルームイベントの追加(会話、クイズ、挑戦)
・新設パスの販売
週間パスポート、月間パスポート、アビリティ宝箱月間パスの販売が開始されます。
・体力パスポートのUI調整
解説
世界災害
・参加条件
プレイヤーLv57以上
・概要
世界災害ボス「ムカデ後輩」「ムカデ先輩」「大怪蟲ムカデ長老」が出現し、複数サーバーで協力して撃退を目指します。参加人数は概ね1000人程度になるように調整されるようです。
挑戦時間内に世界災害ボスを討伐した場合、撃退に成功したサーバーに所属する世界災害の条件を満たしたプレイヤーは報酬を獲得することが出来ます。
・挑戦可能時間
毎週月・水・金の12:00~22:00
報酬は24:00までに受け取る必要があります。
未受け取りの場合はメールにて配布されます。
・挑戦回数
世界災害ボスは1日3回まで挑戦可能であり、追加で挑戦回数を購入することが出来ません。
・世界災害ボスの種類
各ボスはターンが経過すると段階変化します。
段階変化した際は編成が可能なので、キャラを入れ替えつつ戦闘が可能です。
月曜日:ムカデ後輩(第1段階まで)
水曜日:ムカデ先輩(第2段階まで)
金曜日:大怪蟲ムカデ長老(第3段階まで)
・スキャン
挑戦時間内にスキャンを実施すると、スキャンボーナスを獲得し、世界災害ボスへのダメージ量が上昇します。無料で2回まで実施可能で、ダイヤで回数(無料分含め最大10回)を増やすことが出来ます。
・ランキング
与えたダメージによってランキングがつけられます。1位になるとMVP報酬が獲得できます。
・挑戦目標
週間目標とダメージ目標が用意されており、達成することで「災害銅貨」「災害銀貨」「災害金貨」などを獲得することができます。
※週間目標は月曜の朝5:00にリセットされます
※ダメージ目標はリセットされません
・交換
「災害銅貨」「災害銀貨」「災害金貨」を消費してアイテムと交換が可能です。
※オススメアイテム
・精錬カード
・SSR装備カードのかけら
・SR装備カードのかけら
初回解放は2021年5月31日からとなっています。
新キャラ「チャランコ」
ステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
936 | 156 | 40 | 80 |
スキル
攻撃:正拳突き
敵単体に80%+αのダメージを与える
必殺技:気合パンチ
敵単体に180%+αのダメージを与える。50%の確率でメインターゲットを2ターンの間、[負傷]状態(敵が攻撃を受けるたびに、攻撃を与えたキャラの攻撃力の10%の負傷ダメージを敵に与える)にする。
特性:武道の弟子
ダメージが20%増加する。
解説
レアリティがRというだけあって、決して強いキャラと言うわけではありません。原作ファン用と今のところは位置づけられているという認識でいいのかな、と思います。
このチャランコ、バング(シルバーファング)の一番弟子であり、またガロウの弟弟子でもあります。ガロウと共にバングに師事を仰いでいた道場の門下生の一人がチャランコで、ガロウが同門生を襲いバングの元を去った後もバングの元に唯一残り、一番弟子を名乗っています。その戦闘力は原作でもマジファイ内でも決して秀でているとは言えません。
原作上ではサイタマがチャランコのフリをして武術大会に出場するというストーリーで登場しており、メインに近い立ち位置でした。
マジファイでこのキャラを登場させたのは後にシルバーファング、ゴウケツが控えているからだろうと推察されます。
今後の展開
上記でも解説している通り、チャランコを登場させたということは次にシルバーファング、ゴウケツが期間限定スカウトで登場するのではないかと予想されます。
特にゴウケツは内傷を与えられる貴重なSSRキャラということで、怪人編成では重宝することになるでしょう。
今からでも期間限定スカウト券を確保しておくのが吉かもしれませんね!
今回の記事はここまで。それではまた!