中国で先行配信されていた一撃マジファイトでのステータス情報が入手できましたのでまとめていきます。日本版との違いや、日本版で配信された時の参考にどうぞ!
※注意
中国版を翻訳しながらなので、相違点や翻訳が完全でない場合があります。ご了承ください。
【テジナーマン】のステータスと評価
レアリティ | タイプ | 所属 |
SR | 武装 | ヒーロー |
ステータス(初期値)
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速さ |
1000 | 167 | 42 | 92 |
スキル
通常(消費0)
敵一体に攻撃力の100%(クリティカル時+10%)のダメージを与える。
特殊(消費2)
前衛の敵に攻撃力120%(クリティカル時+10%)のダメージを2連続で与える。さらに100%の確率で燃焼のステータス異常を与え2ラウンド間、攻撃力50%分のダメージを与える。
パッシブ
バトル開始時から3ラウンド間、自パーティのキャラが全て防御力20%上昇する。自身の最大HPが20増える。
まとめ
可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
正直、あまりにパッとしないステータスだと言うのが個人的な感想です。
特別にこのキャラを選ぶ必要はありませんが、序盤で手に入れたら火力要員としては使っていけると思います。
よって、育成優先度は低いと言えます。