ついに始まる!リアルタイム対戦!!
どうも!ナカムラです!今日はマックを食べました!
関西地方の方の「マクドナルドはマクド。お前、ミスタードーナツをミッスって略すんか?おおん?」
ってくだり大好きです。
まぁ、マックですけどね。
さて。
マジファイの告知内でご存知の方は多いかもしれませんが、ついにリアルタイム対戦が実装されるようですね!
Twitter上でも多くの方が待ち望んでいる声を上げていたリアルタイム対戦です。
早速ですが、当ブログでも紹介させていただけたらと思います。
最後までお付き合い頂けたら幸いです。
リアルタイム対戦
実装予定日
2021年2月25日
リアルタイム対戦とは
実力の拮抗したプレイヤーとの対戦が楽しめ、シーズン毎での勝敗数を競いあうモードとなっています。
VSアリーナとの違いはバトルの相手もリアルタイムでバトルを行っている点です。
まさに真の実力が問われるコンテンツになっています!
デイリーミッションや、戦績によって報酬がもらえます!
参加条件
プレイヤーLv52以上
キャラ所持数10体以上
中国版からの先行情報(ナカムラ調べ)
・戦力の高い相手が数名ピックアップされ、その中からランダムに対戦相手とマッチング!?
・マッチング後に手持ちのキャラからパーティを編成していく!?
・ヒーローからも怪人・賞金首クラスどの所属からでも好きなキャラをピック可能!?
・毎回のバトル時に手に入る報酬は「リアルタイム対戦コイン(仮称)、コイン、EXPドリンク」!?
・1日に15回まで!?
・週毎にランダムで選択されたキャラが使用不可になる!?
考察
キャラ所持数に制限を持たせた以上、ランダムで特定のキャラが使用できなくなるという機能はそのまま流用されるものと考えられます。
よって、使用中のパーティ以外にもある程度の層を厚く持っておかないと、主力を使用不可にされた場合その週はまともな戦績を残すことが出来なくなってしまいます。
少なくとも、何パターンかで編成を組めるような手持ちキャラにしておくのが理想的でしょう。
おすすめキャラ
中国版マジファイのPvPにおいて特に人気のあるキャラを紹介していきます。
日本では未配信のキャラも居ますが、いずれ配信されるということもあり、普通におすすめの中に入れていこうと思います。
キング
PvP戦ではすべての敵を対象にエネルギーPtをロックするまさにPvPキラー。キングを持っている方は今から強化に力を折れておいた方がいいでしょう!
タンクトップマスター、クロビカリ
主に防御要員として使用している方が多かったように思います。どちらかを入れておくだけで生存率が飛躍的にあがるでしょう。
ガロウ(未配信)
強力なアタッカー要因として使用者が多く見受けられました。
ゾンビマン(未配信)
復活スキルがかなり強力で、倒しても倒しても復活してきます。こちらも、かなり人気のキャラとなっています。
まとめ
中国版での全体的な印象としては、テンプレートパーティというよりはある程度自由な編成で戦っているという印象を受けました。
キーポイントとなるコアスキルなどを持っているキャラをデフォルトとし、数あるキャラの中から肉付けしていくようなイメージの編成が多かったです。無論、コアスキル発動等は考慮されていますけどね。
そういった点から見るに、リアルタイム対戦はかなり面白いコンテンツになることになりそうです。
今から育成を頑張っちゃいましょう!
今回はここまで!また、新しい情報が出次第、記事にします。それでは!