待望の新コンテンツが解放!その内容は!?
どうも!ナカムラです!ついに待望の新コンテンツ「VSアリーナ決戦」「ランキング」が解放されました。
今回はこの2つの新コンテンツについてわかりやすく解説していきます。
最後までお付き合いいただけたら幸いです
VSアリーナ決戦
概要
VSアリーナ決戦は、ヒーロー側、怪人(賞金首)側とで別れて戦うコンテンツとなっています。条件を満たしたプレイヤーはどちらかの陣営に参加することが可能となっており、トーナメント形式での試合が開催されます。
解放条件
サーバー解放から3週間が経過すると、週末にVSアリーナ決戦が行われるようになります。
参加条件
VSアリーナのランキングが256位以上のプレイヤー
報酬
VSアリーナ決戦の終了時にランキングに基づいて報酬を獲得することが出来ます。
応援
VSアリーナ決戦開催時に「サイリウム」を受け取ることが出来ます。VSアリーナ決戦に参加していないプレイヤーも「応援」という形で参加することが出来ます。
試合ごとに好きなプレイヤーを応援することができ、応援したプレイヤーが勝利するとサイリウムが2倍に、敗北すると使用したサイリウムが半分になります。試合参加者も自身や他のプレイヤーを応援することが可能です。
応援ショップ
集めたサイリウムをアイテムに交換することが出来ます。
解説
プレイヤー同士で戦うことが出来るコンテンツです。参加のハードルがそこそこ高めに設定されているので、早めに行動して準備をしておく必要があります。まずは、ランキング256位というそこそこ高いハードルを越えなければなりません。
ここで苦戦する人が多そうだな…
まずはバトル出場を目指して日々精進していきましょう!
ランキング
こちらのランキングでは「総戦力」「キャラ戦力」「ステージ」「ギルド」の4つがわかるようになっています。
上位20名が表示され、それ以外の方は自分のランキングだけを確認できると言ったシステムになっています。
これまで、自分がどれくらいの強さの位置に居るのかあが分からなかったので、このランキングに関しては結構なモチベーションになると思います。
まとめ
遂に新しいコンテンツが追加されました。ランキングを見る限り1位の人がぶっちぎり過ぎてちょっと目を疑いました。
また、今後大方のコンテンツが出尽くした後はプレイヤー同士が戦うバトルが解放され、そこでの戦いがメインになってきます。そのコンテンツが配信された時に、どういった縛りでプレイヤー同士をマッチングさせていくのか、その点も楽しみではあります。
年末年始に向けてイベントが目白押しになるであろうマジファイから目が離せませんね。
それでは今回はこの辺で。ではまた!