ちょっと遅れたお年玉企画第二弾!?
どうも!先日書いた出張記事関連でちょっとイイコトがあったナカムラです!ほくほくしてます!
さて。
2021年1月5日より開始したキャンペーンがちょっといつもと毛色が違ったキャンペーンで面白そうなので記事にすることにしました。
概要はトップの画像で大体察しているかとは思いますので、簡単な解説と僕ナカムラが思う事をつらつらと書き連ねていこうと思います。
最後までお付き合い頂けたら幸いです。
一撃マジファイト配信&視聴キャンペーン
まずは、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/opm_appgame/status/1346411122367188992?s=20
公式のアカウントから告知されているのですが、簡単に説明するとミラティブというサービスを利用し、マジファイのプレイを配信またはその配信を視聴することで報酬が貰える!と言うキャンペーンです。
配信する側は配信した日数によって報酬が変わり、最大5日間の配信で800個のダイヤが貰えるそうです。
視聴する側はコメントをすることで抽選で100名に盛大なパーティカード20を1枚プレゼントされるそうです。
Mirrativ(ミラティブとは)
Mirrativは、スマートフォン上のあらゆる体験をソーシャル化するプラットフォームです。
いまや私達の生活そのものを映す「鏡」のようになっているスマートフォン。
そのスクリーンを「ミラーリング」してシェアすることで、
誰かとのコミュニケーションが生まれ、ひとつひとつの体験が、
あなたにとっても相手にとってもかけがえのない「物語」に変わっていく。公式サイトより引用
自分がスマホでプレイしている画面を他のスマホ上でも表示、閲覧できるようにするサービスってことです。
簡単に説明すると、ゲーム実況が手軽に出来ちゃうよ!ってことらしいですね。
アバター機能も搭載されているようで、Vtuberのゲーム実況配信とかちょっと興味あるけど受肉の費用を払うのはちょっと…と言った方にはうってつけのサービスですね。
このミラティブを利用し、マジファイのプレイを配信するだけでダイヤが貰えるというのが今回のキャンペーンの全容です。
ナカムラが思う事
大人の事情でやってるんじゃない?
先日、100万人突破記念でダイヤを1000個放出したばかりでまたダイヤ配布か?と、ちょっと驚きましたが、どうも僕の想像だと所謂「企業案件」のニオイがプンプンするな、と言ったイメージです。
ただこのミラティブと言うサービス、そこそこ良さそうなんですよね。
エモモというミラティブ側が用意したアバターを使用することができ、Vtuberを体験することが出来るというのは面白い試みだし、ちょっと興味を持っている層がチャレンジするにはとても良いな、と感じました。
イメージを悪くするようなサービスでも無さそうですし、マジファイの運営側もこれで少しでも登録者が伸びてくれれば御の字といった算段なんでしょうか。
僕らにとってどうなの?
運営側の思惑の考察はこれくらいにして、重要なのはプレイヤー側にとってどうなの?ってことだと思うんです。
まずは視聴&コメントでもらえる報酬「盛大なパーティチケット20」ですが、率直に言うとオマケですよね。100人だけかよ!っていうのが僕の素直な感想です。
ただ、配信する側には結構メリットが大きいです。
その大きなメリットが期間中の配信告知ツイートを公式アカウントがガンガンリツイートしていると言う点。
ダイヤとか正直オマケです。
このリツイートでマジファイユーザーとの繋がりが広がればメリットはまさに無限大だな、と思っています。
あ、これってなにも僕がブログを書いてるからじゃないですよ?
例えば、単純にお得な情報や攻略情報なんかをリアルタイムで手に入れらる確率が上がりますし、有力なギルドからのお誘いなんかもあるかもしれません。
マジファイは強いギルドに入るだけで自分自身もバンバン強くなっていきますからね。
100万人のライバルと仲間
マジファイに限らず、インターネットを介することが出来るゲームって繋がりが大きくなるだけでもっと楽しめるゲームになるんです。
これってめちゃくちゃメリットじゃないですか?
もちろん、一人でマイペースにやるのも全然アリだと思います。むしろ僕はそっち派ですしw
でも、もしスマホの向こう側にいる100万人のマジファイユーザーと繋がりを持ちたいと思っているのなら、今回のキャンペーンは参加する価値があるのかな、と思います。
と、言ったところで今回の記事は終わりにさせていただきます。
それでは!!