メタルナイトがまたやってくる!
どうも!毎日せっせとログインボーナスは欠かさないナカムラです!タンクトップ貰うぞい!
さて。お知らせでご存じの方も多いかと思いますが、強力な全体攻撃と状態異常で活躍するメタルナイトの再販が決定しました!
改めてメタルナイトの性能は!?現在人気のゾンビマンやガロウとの相性はどうなのか!?
メタルナイトの紹介記事です。最後までお付き合いいただけたら幸いです。
メタルナイトの基本情報
初期ステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
2531 | 422 | 107 | 100 |
スキル
攻撃:ミニミサイル
敵単体に120%(+α)ダメージ+確定で[燃焼]状態を与える
必殺技:多連装ミサイル
敵全体に5回攻撃で100%(+α)ダメージ+50%の確率で[負傷]状態を与える+メインターゲットには確定で[燃焼]状態を与える
特性:天才科学者
[負傷]状態がいる場合、味方の攻撃倍率が10%UPする(最大3回)[燃焼]状態の敵を[脱力]状態にする。
メタルナイトの評価
状態異常を与え、なおかつ相手の攻撃力を下げるもしくは味方の攻撃力を上げるといった自己完結できる強さを持ったキャラと言えます。なので、どんな編成にもうまく組み込めるキャラと言えます。
[燃焼]状態を与えるという点からワクチンマン、地底王との相性は比較的良好です。
また、全体攻撃で押していくという意味でアトミック侍、戦慄のタツマキ、黄金ボールなど高火力+全体攻撃を持つキャラと組み合わせて敵を一気に倒すという使い方が出来ます。
今人気のガロウ、ゾンビマンと相性は!?
ガロウはメタルナイトと同じく単体攻撃+全体攻撃です。一気にダメージを稼ぐという点では相性が良いといえます。さらに、ガロウが与える[内傷]状態はさらにダメージ量を底上げしてくれるので、敵パーティのHPを一気に削ることが出来るといえます。
ゾンビマンはコアスキルに敵に[負傷]状態を与えることでエネルギーPtを獲得できるというものがあります。その点では相性が良いといえます。ただし、メタルナイトが格闘キャラではないが故にコアスキルを発動するためには格闘キャラを入れなければならないということで、選択肢が狭まってしまいます。
メタルナイト自身は上記の通り、火力のある優秀なキャラではあるのでどこでも対応することが出来ます。
ガロウ、ゾンビマンを組み合わせた編成にも対応することが出来ますが、特別に相性が良いというわけでもないという点は把握しておきましょう。
まとめ
状態異常を与えることによって相手の攻撃力ダウン+味方の攻撃力アップを狙える優秀なキャラではあります。
あらゆる編成に組み込める汎用性の高いキャラです。
気になる方はぜひ限定スカウトに挑戦してみてください。
今回の記事はここまで。それではまた!