長時間メンテナンスでアップデート終了!
どうも!寒すぎてタイピングできなくなってきたナカムラです。部屋がさむい!
さて。2021年1月28日に行われた長時間のメンテナンスも終わり、アップデートが終了しましたので紹介させて頂こうと思います。
最後までお付き合い頂けたら幸いです。
メンテナンスのご案内
期日
2021年1月28日14:00~18:00
この時間帯でのメンテナンスが行われました。
ギルドボス叩けねえ!
と、多くの不満の意見が飛び交う中、決行されたメンテナンス。
さぞ、素晴らしいアップデートが待っていることでしょう!
アップデート内容
1
「サイタマ」コンテンツでサイタマイメージを変更できるようになりました。
イメージを変更すると、「サイタマ」コンテンツ内の立ち絵とサイタマクエストのイメージを適用します。
これが↓
こうなります↓
・不具合の修正
1、サブクエストの文字不具合の修正
2、カニランテの特性の効果に誤りがあったものを修正
その他
1.パックショップの各コーナーの変更
パックショップに新しいコーナーを追加し、商品の区分けを整理しました。
・「特売」コーナー:スカウトパック、イベントパックなどの期間限定モノ
・「パス」コーナー:定期制のパック
・「キャラ育成」コーナー:キャラ育成に関連するパック。スキル、上限解放、覚醒各パックなど。
・「カード育成」コーナー:カード育成に関するパック。チップ、キューブ、精錬パックなど。
2.日常アイテムショップのコーナー
日常アイテムショップに新しいコーナーを追加し、商品の区分けを整理しました。
・「リソース」コーナー:体力、気力など
・「素材」コーナー:育成に関する素材。スター宝箱、精錬カード、精錬選択ボックス、スキル選択ボックス、ストレージ宝箱、メモリ宝箱
3.「PICK UPスカウト」と「STEP UPスカウト」画面で、「その他パック」ボタンを追加
アップデート内容について
上記のように、単純にユーザビリティを向上させるためのアップデートだったようですね。
それ自体はとても大切なことですし、大いにやっていただいて直感的にわかりやすいゲームにしてもらえたらプレイヤー側からしたら大変ありがたいことです。
しかし
問題はこれです。
今回のメンテの大問題点
今回のメンテナンスにおける大問題点は時間です。
記事の序盤でも触れた通り、昼間からメンテに入ったことでギルドボスが叩けないという問題が発生。
これは問題です。大問題です。
キャラの育成が進み、ゲームを進行していくと明らかに壁にぶつかるんですが、その壁を超えるのに必要になってくるのが強力な装備カード達です。
有力な装備カードを手に入れるにはギルドボスからの報酬を得るのが最短であり、このロスは結構モチベーションに関わってくるプレイヤーも多かったはずです。
結構
「今日こそゲリュぶっつぶしたらぁ!」
みたいなツイート見かけますよね。実際、ギルドボス倒した時の達成感って大きくて、ギルドチャットで熱いコト語っちゃったりしますよね。
いや、僕だけか。
そんなわけで、ギルドボスが叩けないのは大問題なわけです。
しかし、運営はしっかりと補償を用意していました。
お知らせを開いて運営からのメッセージを受け取るとダイヤがもらえます。
ダイヤの使い道は各々あるんでしょうけど、これでギルドボスのクールタイムを時短すればしっかり3回叩くことが出来ます!
チケットでよくないか?という意見も散見されましたが、ギルドボスに拘っているプレイヤーにしかメリットが無いチケットより、ダイヤの方が汎用性が高いという判断なんでしょう。
これには僕もニッコリでゲリュガンシュプを殴れます!まぁ10ターン持たないんですけどね…
まとめ
今回のアップデートは単純にマジファイの環境整備だったということで基本的には好印象です。
保障のダイヤもしっかりもらえましたしね。もっと寄こせとか思ってないですからね!?
いや、ホントはちょっと思ってるけど…150個!?渋チンやなぁって思ってるけど…
でも貰えるだけでありがたいんです。ほんと、ありがとうございます。150ダイヤ。
さて。
メンテも終わったことですし、次は新しいコンテンツが解放されるのに期待ですね!
今回の記事はここまで!それではまた!