まずは何よりも優先すべきはプレイヤーレベル
プレイヤーレベルが上がることで新しいシステムの解放や、キャラのレベル上限解放など、ゲーム進行に役立つコンテンツがどんどん解放されていきます。
まずはプレイヤーレベルをあげていくことを重視して立ち回っていくのが序盤を効率よく進めていくコツです。
プレイヤーレベルを効率よくあげるには?
プレイヤーレベルを効率よく上げるにはステージマップの「クエスト」からデイリークエストを受けることで効率よく経験値を入手していくことが出来ます。
クエストの内容はハッキリ言って「チョロい」内容ばかりなので、このデイリークエストをクリアしてプレイヤーレベルをガンガン上げていくことです。
プレイヤーレベルを上げるメリット
プレイヤーレベルが上がるとキャラのレベルが引き上げられるのでパーティの戦力の底上げが出来ます。
さらに、バトルを時短で終わらせることができる「倍速」の機能や「スキップ」のシステムなどが解放されていきます。
これらの機能が解放されることでバトルにかかる時間を短縮でき、効率的に周回作業を進めていくことが出来ます。
必ずぶつかる壁
ステージを進めていくとステージ4くらいから壁にぶつかると思います。
各段に敵が強くなってきますからね。
ハードモードなどは勝てなくなってくるんじゃないでしょうか。
そこで心が折れる気持ちもわかります。僕も実際「これやべえな」ってなりました。
しかし、ここで折れずにデイリークエストです。
プレイヤーレベルを引き上げてパーティの戦力を底上げしていきましょう。
プレイヤーレベルを上げたら次は?
プレイヤーのレベルが上がったら忘れずにキャラのレベル上げもしていきましょう。
キャラのレベル上げには経験値アイテム。そして、上限まで行ったら上限解放としていくことでプレイヤーレベルと同じところまではレベルをあげていくことが出来ます。
これを勝てない敵に勝てるようになるまで繰り返すと言うのが基本的な序盤の流れになります。
まとめ
まずはプレイヤーレベルを引き上げる為にデイリークエストで経験値を入手。
これが最序盤で効率よく立ち回るには最適です。
プレイヤーレベルが上がるにつれて解放される「アリーナバトル」「ボス挑戦」などで、さらにアイテムを効率よく回収し、キャラの強化をしつつ、日々のデイリークエストでさらに強化していくというのが基本的な流れです。
良き一撃ライフを!