中国で先行配信されていた一撃マジファイトでのステータス情報が入手できましたのでまとめていきます。日本版との違いや、日本版で配信された時の参考にどうぞ!
※注意
中国版を翻訳しながらなので、相違点や翻訳が完全でない場合があります。ご了承ください。
【ガロウ】のステータスと評価
レアリティ | タイプ | 所属 |
SSR | 格闘 | 武道家 |
ステータス(初期値)
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速さ |
2351 | 408 | 99 | 99 |
スキル
通常(消費0)
敵一体に攻撃力120%(クリティカル時+10%)のダメージ。100%の確率で負傷のステータス異常を与え、ダメージを受けた時にガロウの攻撃力100%分の追撃を受ける。この効果が発動するまでステータス異常は消えない。
特殊(消費2)
全ての敵に攻撃力100%(クリティカル時+10%)のダメージを5連続で与える。さらに、3体の敵に負傷のステータス異常を与え、ダメージを受けた時に130%の追撃を受けるまで効果は消えない。
パッシブ
敵が行動を終わらせたとき、ガロウが生き残っている場合、40%の確率で追撃が発生し、ガロウの攻撃力の80%分のダメージを与える。毎ラウンド3回まで。ただし、ヒーローが行動した場合は必ず発動する。また、バトル時にガロウが初めて力尽きた時、HP30%を持って復活する。自身の最大HP+20。
まとめ
ゾンビマンに匹敵するほどの性能を持っているガロウですが、ダメージソースが少々劣るか、といったところです。
しかし、それでも十二分に強力なキャラであることは間違いないので持っていて損はないどころか、積極的に狙っていきたいキャラの1つであります。