中国で先行配信されていた一撃マジファイトでのステータス情報が入手できましたのでまとめていきます。日本版との違いや、日本版で配信された時の参考にどうぞ!
※注意
中国版を翻訳しながらなので、相違点や翻訳が完全でない場合があります。ご了承ください。
【閃光のフラッシュ】のステータスと評価
レアリティ | タイプ | 所属 |
SSR | 武装 | ヒーロー |
ステータス(初期値)
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速さ |
2300 | 409 | 97 | 110 |
スキル
攻撃:閃光斬
敵単体に120%(+α)ダメージ+自身の速度を1ターン間20%UP
必殺技:流影光斬
横一列に140%(+α)+70%の確率で攻撃したターゲットを2ターン間[損傷]状態(防御力30%低下)+フラッシュの速度が任意の敵の速度を超えた場合、自身を[根性]状態(自身のHPの7%分ダメージ減)にする(最大6回)
特性:紫電一閃
行動した敵の速度が自身の速度よりも低い場合、その敵に[追撃](80%ダメージ)を与える(最大1ターンに3回)+自信を含めて味方の追撃発動後に、フラッシュが敵全体に攻撃力の60%ダメージを与える(1ターンに最大3回)
まとめ
速度値が高ければ高い程強い!
そもそものステータスが速度優遇されていますが、装備で攻撃+速度を上げてあげることで真価を発揮するでしょう。さらにお気持ち程度ですが、[根性]持ちなのもありがたい。
しかし、特筆すべきは特性スキルでしょう。単体特化型と思いきや、しっかり全体攻撃も与えていくという万能さで、あらゆる場面で活躍できる性能だと言えます。特性スキル強化で相当な威力を発揮できるでしょう。
さらに、武装タイプであることも優秀で、ソニックの上位互換になり得るのではないかと思います。ヒーロー+武装と言う組み合わせもなかなかに優秀ですね。アトミック侍や、獣王との組み合わせがかなり強力そう。
原作人気も相まって、人気キャラになる可能性がかなり高いと考えられます。