フェニックス男が強い!
原作中でS級ヒーロー童帝との壮絶な戦いを見せた怪人協会のフェニックス男。作中同様、マジファイの中ではかなり強力な部類に入るので解説していきます!
スキル
爪攻撃
3回連続攻撃、攻撃倍率120%、追加効果なし
フェニックスエクスプロージョン
後列へのダメージが部隊攻撃力150%付加。火炎属性攻撃付加。パッシブスキルで後列へのダメージ増。
解説
フェニックス男は高火力持ちでありながらゾンビマンと同じく蘇生が可能なキャラクターで、攻守ともにバランスの取れた良いキャラクターです。敵後列への攻撃の底上げをしてくれるパッシブが地味に優秀で、後衛も同時に崩していくことでパーティ内でのキャラの生存率が飛躍的にアップします。
フェニックス男を使ったオススメパーティ
ゾンビマンとの蘇生パーティ
前衛
・バング ・ゾンビマン ・フェニックス男
後衛
・ガロウ ・ゴウケツ ・フラッシュ
解説
ゾンビマンを軸にしたパーティでフェニックス男とゾンビマンを前衛に並べることでパーティの生存率が飛躍的にアップします。フェニックス男がダメージを受ければ受けるほど、相手パーティに打撃を与えていきます。
戦闘序盤では、フラッシュ、ゴウケツ、ガロウでダメージを稼ぎ、フェニックス男の後衛へのダメージでとどめを刺す戦略がハマるとかなりの火力が出ます。さらに、ゾンビマンとのコンビで壁になることで安定性も増し増しに。
童帝との因縁パーティ
前衛
・阿修羅カブト ・フェニックス男 ・深海王
後衛
・地底王 ・童帝 ・ワクチンマン
解説
ゾンビマンがまだ手元にない状態でフェニックス男を活かす為に考案したパーティです。PVEとPVPの両方に対応しており、初心者さんにも扱いやすいパーティ編成になっています。ワクチンマン、地底王、フェニックス男の各キャラのパッシブで前衛、後衛どちらにもまんべんなく大きなダメージを与えられるのが強みです。
阿修羅カブトはシンプルに火力が出るので、他キャラのパッシブで底上げをしてさらに高火力に。
ただし、回復や防御に関してはお世辞にも優秀とは言えないので、基本的には高火力ゴリ押しで短期決戦向き。相手が強くなってくる終盤に差し掛かってくると苦しくなってきます。
まとめ
着ぐるみが好きすぎて怪人化してしまうと言うふざけた設定ながらも、その能力は超優秀!
相手の後衛へのダメージを稼げる+最前線で壁役にもなると攻守のバランスがめちゃくちゃ良く、かなりオススメキャラです。
原作内では子供相手に精神攻撃まですると言うまさに「悪」役でしたが、どこか憎めないキャラクターが高評価でした(僕の中で)
ぜひ狙ってみてください!