見た目は子供!中身は天才ヒーロー!
どうも!中の人のせいでどうしても童帝がコ〇ン君に見えてしまうナカムラです!
そうです。アイドルとか俳優とか全部同じに見えてくるアレに似てますね。
・・・歳でしょうか。
さて、僕の加齢臭についてはこれくらいにして、SSR童帝のピックアップスカウトが開催されるようなので取り上げたいと思います。
童帝の能力も紹介した上で、今回のスカウトの評価をしていきます!
童帝の初期ステータス
・レアリティ:SSR
・系統:科学
・所属:ヒーロー
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
2329 | 388 | 98 | 99 |
スキル
攻撃:改造ランドセル
敵単体に120%(+10)ダメージ。
必殺:アームラッシュ
敵1体に130%(+10)を5連撃で与え、50%で[眩暈]状態(1ターン間行動不能)にする。さらに、会心時はターゲットを2ターン間[損傷]状態(防御効率30%ダウン)にする。
特性:天才少年
童帝の行動終了時、同列のキャラが1ターン間[闘志]状態(攻撃効率30%UP)になる。
コアスキル:天才の力
・初級
味方が会心を発動する度に2PtのエネルギーPtを獲得。最大4回まで。
※条件
武装1体、格闘1体、科学1体
・上級
第1ターンの味方の必殺効率が30%UPする。
※条件
武装1体、格闘1体、科学1体、特殊1体
解説
いやー。
TUEEEEE
です。
支援キャラとしては最上位クラスになるんじゃないでしょうか。
特に初動で会心が取れればエネルギーPtをザクザク獲得し、必殺効率30%上乗せされた必殺スキルをバンバン撃てます。
先攻でこれやられると相手はかなりキツイんじゃないかな。
それに、味方を闘志状態にしてくれたりと、パーティの火力の底上げをかなり担ってくれます。
ですが、童帝自身の必殺スキルのスタン性能もかなり良いです。
相手の前列に高火力キャラが居る場合、そのキャラを1ターンでも止められればかなり有利になりますからね。
会心で損傷状態まで付けられたらサクっと倒せちゃうとい思います。
あと、地味に科学タイプなのがありがたいですね。
ジェノスだと途中で限界が来るので、童帝を手に入れたら大事な科学タイプ要因になってくれます。
今回のスカウトのおすすめ度
童帝が目玉の今回のスカウトですが、オススメします!
理由は単純に
童帝の性能がぶっ壊れなので
これに限ります。
マジファイは初動でかなりアドバンテージを得られたり奪われたりすることが多いゲームです。
そんな中、初動からかなりの高火力が出せるようになるキャラは貴重ですし、ただ入れておくだけで強いです。
無論、コアスキルを上級まで解放するのが前提になってきますので、童帝の為に編成しなおしになる可能性もありますが、その手間をかけるだけの価値はあると思います。
ですので、今回のスカウトが気になる方は引くまでやっちゃう方がいいですよ!
一番損なのは中途半端に引くことですからね。
取りに行くならガッチリ取りにいっちゃいましょう!
と、いう訳でもう少し開催まで時間はありますが、楽しみに待ちましょう。
今回はこの辺で。それでは!