2021年9月22日アップデート情報!
アップデート内容
・機能追加
・バトルパス更新
・ミッション更新
・不具合修正
・テキスト修正
・バトルバランスの調整
・ショップ更新
・UI調整
肝心のポケモンの調整はコチラ
アブソル
つじぎり | わざの待ち時間を短くしました。 2回目の攻撃のわざの範囲が想定以上に広かったので修正しました。 |
ふいうち | わざの待ち時間を短くしました。 わざ使用中の「妨害無効」の持続時間を長くしました。 |
両方ともクールタイムの短縮の強化を受けてます。つじぎりの2回目の範囲縮小はそこまで大きな弱体化ではないのではないかと思われます。
ゼラオラ
きりさく | わざの攻撃回数を減らしました。 攻撃1回あたりのダメージ量が増加しました。 |
スパーク | わざを連続使用しやすいように、わざの間の猶予時間を長くしました。 「スパーク」使用中に通常攻撃を行った時も、「ワイルドボルト」の連続攻撃回数が増えるようになりました。 |
ワイルドボルト | わざの待ち時間を短くしました。 わざ使用時に自分が受けるダメージを減らしました。 |
こちらも全体的に強化を受けています。きりさくの攻撃回数が減ったということで一見弱体化のように見えますが、一回当たりのダメージ量が増えているので、結果的に強化になっています。
リザードン
ほのおのパンチ | 複数の相手ポケモンにヒットした際に、やけど効果を与える対象を修正しました。 |
かえんほうしゃ | 移動速度の上がり幅を増やしました。 |
だいもんじ | わざの待ち時間を短くしました。 |
ユナイトわざ・アースクラッシャー | 次のとおりわざの内容を変更しました。 「相手チームのポケモンをつかみあげ、空中から地面へ叩きつける。その後一定時間のあいだ障害物を無視して移動できるようになる。ユナイトわざを使っているあいだは通常攻撃で与えるダメージが増加し、相手のポケモンをやけど状態にする。また、相手のポケモンにダメージを与えると、自分のHPが回復する。」 ユナイトわざゲージが溜まりにくくなりました。 わざを解除できるタイミングの不具合を修正しました。 |
強化と弱体化を両方受けていますね。特にユナイト技が修正後、どのような効果になっているのか?クールタイムの伸びは?と気になる部分は実際にプレイしてみて確かめてみます。
フシギバナ
ギガドレイン | ダメージ軽減効果を強化しました。 |
はなびらのまい | 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。 わざの待ち時間を短くしました。 移動速度の上がり幅を増やしました。 |
こちらも強化が入っています。単純なダメージ増かと「はなびらのまい」のクールタイム短縮です。どちらも使用頻度の低い技なので、使用者がどれくらい増えるのか気になるところです。
エースバーン
かえんボール | 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。 わざの待ち時間を短くしました。 |
ニトロチャージ | わざの待ち時間を短くしました。 |
ユナイトわざ・ブレイズストライク | わざの発動に失敗した際の不具合を修正しました。 |
とくせい・もうか | 適切なタイミングで発動しなかった不具合を修正しました。 |
クールタイム減少とダメージ量が増加とバグの修正を受けています。こちらはもともとが強いので軽微な修正にとどまっています。
ファイアロー
ステータス | 攻撃を上げました。 |
そらをとぶ | わざの待ち時間を短くしました。 空中での移動速度の上がり幅を増やしました。 |
ユナイトわざ・フレアスイーパー | ユナイトわざゲージが溜まりやすくなりました。 |
単純に火力アップの強化を受けています。どれくらいの上げ幅なのかにもよりますが、現環境を考えると大幅な強化を受けているのではないかと思います。でもそこじゃねぇ…
ガブリアス
ステータス | 防御と特防を上げました。 |
とくせい・さめはだ | とくせいの効果の発動間隔を調整しました。 |
こちらの強化は即溶けを防ぐ狙いがあるのかなと思います。進化前かなりきつかったので、これで少しはマシになっているといいのですが…
ゲッコウガ
ステータス | 攻撃と最大HPを下げました。 |
えんまく | アップグレード前にも「えんまく+」の効果が発生していた不具合を修正しました。 |
かげぶんしん | 相手ポケモンがぶんしんを攻撃しやすくなるように調整しました。 |
みずしゅりけん | 特定の条件で、相手のポケモンの移動速度を下げる効果が発動していなかった不具合を修正しました。 |
ユナイトわざ・極大水手裏剣 | スピーディーに発動できるよう調整しました。 |
とくせい・げきりゅう | とくせいが発動した際の攻撃の上がり幅を減らしました。 |
こちらは弱体化を結構受けています。かげぶんしんがどれくらいのデコイ効果があるかでかなり今後の使用頻度が変わってくるのではないかと思います。確かに強かったもんな…
プクリン
ステータス | 特攻を下げました。 |
はたく | 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。 |
マジカルシャイン | 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。 |
うたう | ねむり状態にされた相手のポケモンが、攻撃を受けてもねむり状態が解除されなかった不具合を修正しました。 |
とくせい・メロメロボディ | とくせいの効果の発動間隔を調整しました。 |
こちらも火力面で弱体化を受けています。また、ねむりの効果も弱体化を受けており、ピック率がガクッと落ちそうです。
ウッウ
強化攻撃 | 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。 |
なみのり | 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。 |
ダイビング | わざの間の待ち時間を短くしました。 |
ユナイトわざ・どとうのミサイル | 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。 |
「なみのり」を弱体化させてしまうとさらにピック率下がってしまうのでは…?ほかの強化がどれくらい入っているのか気になるところです。
ルカリオ
グロウパンチ | 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。 |
インファイト | 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。 わざの攻撃回数が増えました。 |
インファイト+ | ダメージが上昇していなかった不具合を修正しました。 |
全体的に見ると弱体化なのかな、と。特にグロウパンチのダメージ減少は結構痛手になりそうです。どれくらいの減少幅かで今後のピック率に大きく影響しそう。
アローラキュウコン
ふぶき | ふぶきが障害物に当たった後の、ダメージの与え方を変更しました。 |
ユナイトわざ・サークルネージュ | 味方のポケモンのわざの効果によって、こおり状態になっている相手のポケモンに対して、ダメージが増加していなかった不具合を修正しました。 |
アローラキュウコンの方は強化になりますね。しかし、軽微な強化にとどまっています。
ワタシラガ
コットンガード | わざ終了時のHP回復に関する不具合を修正しました。 |
グラスミキサー | わざエフェクトを改善し、操作感に合うようにしました。 |
こちらは全体的に操作面とバグの修正なので、使用感はこれまでと変わらないのではないかと思います。
サーナイト
強化攻撃 | ダメージの不具合を修正しました。 |
こちらも簡単なバグ修正のみです。
カビゴン
あくび | ねむり状態にされた相手のポケモンが攻撃を受けてもねむり状態が解除されなかった不具合を修正しました。 |
ねむり弱体化をカビゴンもしっかりと受けています。しかし、そこまで大きな影響はないのでは?と感じています。
ゲンガー
したでなめる | 相手のポケモンをひっぱる際の不具合を修正しました。 わざ使用時のタイミングに関する不具合を修正しました。 |
こちらは警備なバグ修正のみ。
バリヤード
バリアー | アップグレードした時、わざの保有回数が最大まで回復するようにしました。 |
ガードスワップ | 防御の入れ替えに関する不具合を修正しました。 |
こちらもバグ修正のみ。結構致命的なバグだったのでピック率が上がるかもしれませんね。
イワパレス
ステータス | 接触範囲を修正しました。 |
こちらはヒットボックスの修正。これ以上大きくされたらデカい的です…
ヤドラン
通常攻撃 | 強化攻撃含む通常攻撃で、相手のポケモンの特防が下がってしまう不具合を修正しました。 |
なみのり | わざの範囲を修正しました。 |
こちらもバグ修正。特に大きく使用感に変化はなさそうです。
カイリキー
ユナイトわざ:ごうけつラッシュ | つきとばしの不具合を修正しました。 ジャンプパネルで発生する不具合を修正しました。 |
こちらもバグ修正のみ。本当にいいのか…?
カメックス
こうそくスピン | こうそくスピン中に攻撃した相手のポケモンの移動速度が下がってしまう不具合を修正しました。 こうそくスピン中に「ハイドロポンプ」と通常攻撃、または「しおふき」と通常攻撃を同時使用できてしまう不具合を修正しました。 |
こちらは大きく弱体化を受けるかと思いきやバグ修正のみ。シーズン2もカメックスピック率は高くなりそうです。
野生ポケモン:レジギガス
バランス調整のため、KO後に「少しのあいだ味方のポケモンのゴール速度がアップし、ゴールを阻止されなくなる」効果が発生するようにしました。
まとめ
カメックスは弱体化を受けるのかと思っていましたが、そうはならなかったですね。意外です。全体的に強化とバグ修正が主なアップデート内容になっており、今後もカメックスが猛威を振るうのではないかと思います。
もう少し飽和状態になってから弱体化が始まるんですかね。
それではまた!